技能実習生の試験!!

こんにちは!塗替え工房 代表親方佐藤です。

去年の12月にミャンマーから来た技能実習生(イエチョー)が日本に来て6か月経過し、今月の25日に建築塗装技能士『基礎級』の試験を受けました。今までは現場職長の指示に従って仕事をしていましたが、試験となると自分で課題を理解し、行動しなければなりません。本番当日を迎える前に仕事終わり社員に教わりながら、過去の課題を手伝って本番を迎えることができました。

試験前に緊張しているイエチョー(上写真)

学科はスムーズに出来たようで、次は問題の学科です。

日本語が読めても意味が分からなければ問題は解けないのが難点で、彼も彼なりに勉強をしていたそうですが、試験が終わると「むずかしかったです」と表情をしかめていました。

失敗も勉強です。失敗を糧にさらに努力し成長していってほしいものです。

学科試験を前に緊張を隠しきれないイエチョー(上写真)

                     塗替え工房 代表親方 佐藤

無料お見積は今すぐお電話を。