外壁、屋根、付帯部塗装工事。 クリーム色で温かみのある雰囲気に‼

外壁・屋根塗装、施工事例をご紹介 塗替え工房‐須賀川鏡石店

施工後
施工前
どうして塗替え工房を選んでくれたの?

塗替え工房さんのチラシを見てお見積もりを依頼しました。塗料の説明もわかりやすく丁寧で安心して仕事を依頼しようと決めました。

施工内容内訳
施工場所須賀川市南上町
築年数25年
塗替え回数2回目
工事種類外壁・屋根塗装工事、付帯部塗装工事
材料の種類屋根:無機塗料
外壁:無機塗料
費用★★★★★
施工時期2024年11月~12月
使用した塗料関西ペイント:ダイナミックMUKIマイルド*外壁
関西ペイント:ダイナミックルーフMUKI*屋根
仕様色外壁・・ND-111 カタログ色
屋根・・ネオブラック カタログ色
保証外壁・・15年保証
屋根・・10年保証
お客様のご要望・外壁を触ると白くなる
・屋根の劣化が気になる

施工前

 施工前の写真。屋根北面にコケが発生・劣化による色あせ、外壁に関しましてはチョーキング(白亜化現象)が発生しておりました。(下写真2枚)

施工中

洗浄

 まず、塗装の前に高圧洗浄で、屋根・外壁全体の汚れをしっかり落としていきます!(下写真)

タスペーサー設置

塗装する際に屋根材同士がくっつかないように「縁切り」ができる材料を設置していきます。(下写真)

下塗り

 ・全体を高圧洗浄後、屋根の下塗りに関西ペイントダイナミックシーラーマイルドを塗布しました。

 ・外壁の下塗りも関西ペイントダイナミックシーラーマイルドを塗布しました。

中塗り

・今回屋根に使用した材料は関西ペイントのダイナミックルーフMUKI ネオブラック(カタログ色)

・外壁面に使用した材料は関西ペイントのダイナミックMUKIマイルド中塗 ND-111(カタログ色)(下写真)

仕上げ塗り

 最後に仕上げ塗りです。中塗りと同じ工程で施工させていただきました。社内検査時にツヤ引け、硬化不良等の施工不良も無く美しい仕上がりとなりました。(下写真2枚)

付帯部塗装

雨樋・破風・軒天の塗装の工程となります。

雨樋塗装工事

中塗り・仕上げ材に関西ペイントのダイナミックMUKIマイルド(ネオブラック)を塗布いたしました。(下写真)

破風塗装工事

・中塗り・仕上げ材に関西ペイントのダイナミックMUKIマイルド(ネオブラック)を塗布いたしました。(下写真)

軒天塗装工事

・中塗り・仕上げ塗材に関西ペイントのセラマイルド(ジプトーン色)を塗布いたしました。(下写真2枚)

施工後!

 ご覧ください!外壁を白からクリームにしたことで温かみがある雰囲気になりました。また、屋根を黒にすることでメリハリがあり、まとまりのある我が家となりました‼(下写真)

代表親方 佐藤賢知

「近藤さん。今回、塗替え工房を選んでご依頼をして頂き誠にありがとうございました。
 調査時のヒヤリングで屋根の汚れと劣化が気になるとの事で、実際ドローン調査してみると2F屋根全体的に経年劣化が目立ち、北面には多くのコケが生えておりました。外壁もチョーキング(白亜化現象)が発生しておりました。近内様の方から長持ちさせたいとおっしゃっておりましたので、今回屋根・外壁共に無機プランをご提案させていただきました。

 施工中も毎日のように職人の為に差し入れをいただきありがとうございました。12月という事もあり天候により工期より少し遅れはしましたが、無事お引渡しできてよかったです。

新築同様の我が家で快適な暮らしをお過ごしください。

今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。」

代表親方 佐藤 賢知

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の塗替え工房をお尋ねくださいね。

無料お見積は今すぐお電話を。